司馬遼太郎記念館

東大阪市にある安藤忠雄さん設計の司馬遼太郎記念館に行ってきました。
3層吹き抜けとなった空間とそれを埋め尽くす3層分の本棚は圧巻ですが、絞られたステンドグラスの開口部や細長い円弧状の平面によって親密さも兼ね備える空間となっていました。(内部は撮影不可)
また築20年を超えますが非常によく手入れされていて古さを感じず、施主である財団の方々に愛されていることがわかる建築でした。

ちょうど司馬さんの「燃えよ剣」を読み終わったところでもあり、展示も興味深く見させてもらいました。
展示の中には司馬さんが小学校の教科書用に書かれた文章があり、とても良い内容だったので子どもが大きくなった時に読ませようと思い、販売されていた本を購入してきました。
東大阪市の小学校では卒業時にこの本が贈呈されるそうです。